イタリア ウエディング


シエナ・アッシジでのイタリア式市庁舎結婚式に関するお問い合わせお待ちしております
シエナ・ペルージャ・アッシジへの旅行に関する相談承ります!
詳しくはメールにてお問い合わせください

2010年12月22日水曜日

ア-ティチョ-ク calciofo

イタリアではとてもポピュラーなお野菜です

アーティチョーク

Carciofi(カルチョーフィ)


こんなこじゃれたお野菜は日本にいたときは
料理したこともないし、
食べたことなんてきっと数えるほど。


こちらに住むようになってからは、とても身近なお野菜になりました。


値段は
まぁ、そんなに安くもなく、高くもなく。
旬は・・・・
いつなんだろう?
夏によく食べた気もするけど、今だってスーパーでは簡単に手に入る。
ようは、知らない・・・・


今回、スーパーマーケットで4つ1,30ユーロで手に入れました。
135円くらい。

















色が変色するのを抑えるためとか、なんとか
とにかくお義母さんの料理ではレモン汁といつもセットで登場。
(お酢はダメ~~~~~!!!!!って言われました)


ということで料理開始っ

外側の赤い部分は硬すぎるので全部そぎます。
むく?そぐ?カットする?
ま、それぞれ都合よく解釈してください・・・
















1番外側・2番目に外側あたりは全むき、
3番目くらいからは葉っぱっぽい部分の上部赤い部分をカット

写真左に見えるのは上部を全体的にカットした、切れ端。
つまり硬い・渋いのです。

そう考えると、食べるとこ、少なっっっ っていうくらい小さくなります。
残念、無念















中の中心部分には花特有の(花なのか?!)おしべとめしべ的な
ものがあるので、ナイフなどで取り除きます。
















この穴の中に
にんにくを半分くらい、と
西洋パセリをふんだんに入れます。

今回私は以前つくり置きしていたパセリソース(最後にレシピを。)があったので
それを入れました。

普通に西洋パセリをちぎってわさっと入れれば大丈夫です。

















こんなです
















茎の部分も使います。
周りが硬くて渋いので、かなり厚めに皮をむきます。
すじもあるのでそれも取り除きます。


で、花の部分と茎の部分をオリーブオイルた~っぷりのなべに。
にんにくもオイルの中に泳がせてくださいね。
塩をふりかけます。


で焦げるくらい焼く。あげる?焼く?
とにかくなべが焦げ付いてくるくらい
結構時間をかけます。





























途中で、白ワインをどばっと入れます。

10分とかいう単位でまた白ワイン。


ふたをします。


白ワインで蒸すような感覚なんですが、
焦げ目がついて仕上がっているほうがおいしいので、
ワインがきれてもちょっと様子を見、
どうしても焦げ付いてどうしようもないっ!という一歩手前でワインを再投入。

















時間にして30分くらい。

出来上がり!

でも時間が足りなかったようで、少し硬めになってしまいました。

あと、焦げ付きが足りなかった・・・・


学んだことは、ひたすら長~く、ほうっておくくらい焦がす、など。



そう、今回初めて師匠(お義母さん)なしで、一人で作りました。
今まで何度も作っていたけど、いつも、なべを頻繫に見たり火を止めるなどの
最終決定は師匠がしていたのれす・・・

甘かったぁ


でもこれ、成功すると本当っっっにおいしいのです!

今回は、まぁまぁおいしいくらいでした。
だって、お野菜自体がおいしいですからね・・・・私のパワーではない・・・


たぶん日本でも見つけられると思います、このお野菜。
彼氏にこじゃれたお野菜を食べさせてあげてくださいよ~~~
よかったらお試しくださいっ



そしてパセリソース

*西洋パセリ いっぱい

*ココンバー(キューカンバー?)cucumber のオイル・お酢漬け 
小さいきゅうりのような形で、ビン詰めで海外食品売り場にあるはず。
この小さなきゅうりを4本ほど。

*ケッパー オイル・お酢漬け 大さじ2杯くらい

*アンチョビ お好みの量

*しお・こしょう 

*オリーブオイル いっぱい

*にんにく2片 ほど

を、
ミキサー?というか、お茶の葉とかを粉にするやつあるじゃないですか
あれに近いマシーン?

とにかく"超微塵" になるマシーンに入れて

超微塵にするだけ。

お肉料理・温野菜・ブルスケッタなど、すごくつかえるヤツですぜぃ



冷蔵庫で3週間ほどはもつと思います



もうすぐクリスマス
みなさんプレゼントなど準備は済ませましたか?
こちらではクリスマスと26日は家族で過ごすのが普通なので、
私たちもペルージャへ向かいます。

お義母さんの手のこったクリスマス料理が楽しみすぎて

今週にはいってから、夜夢に見るくらいです・・・・・・おバカです

0 件のコメント:

コメントを投稿