イタリア ウエディング


シエナ・アッシジでのイタリア式市庁舎結婚式に関するお問い合わせお待ちしております
シエナ・ペルージャ・アッシジへの旅行に関する相談承ります!
詳しくはメールにてお問い合わせください

2014年5月30日金曜日

Torta di mele りんごケーキ


イタリアでは
朝食は甘い系。

って、過去に何度も発言したような気もしますが、

私の数少ないイタリア人の知人は
みなさん甘〜〜〜いクロワッサンやらケーキをふんだんに食べます。

でも
イタリアの良いところは

なんだかケミカルに妙に甘いって感じの大量生産系ではなく

ホームメイド感たっぷりにベタベタに甘いってことです。
(良くはないか。。。。)


定番といえば、

ジャム入り、クリーム入り、チョコ入りのクロワッサンやブリオッシュ。

ジャムやクリーム、フルーツのクロスタータ(タルト?かな)。

クッキー色々。

そして、

フルーツ系の優しい味のケーキ。


などなど。


それを砂糖たっぷり入れたカプチーノと一緒に召し上がるのだから

朝からどんだけ甘いんだ??

と、見ていてたまに「ウェっっ」ときます。


そんな私も、もう4年間ずっと毎朝甘い系朝食。

クロワッサンで手っ取り早く済ませる事もあるけど、

やっぱり私の一番のお気に入りは
フルーツ系の優しい味ケーキ。

本当に素朴な味で、やみつきになります。

なんかね、見た目もおばあちゃんのケーキって感じで
まさに『朝ご飯ケーキ』(aya命名)です。

こんな。





















ほら、イタリアのホテルでの朝ご飯ブッフェなんかにも
よくあるでしょう???

私は、ケーキとクロスタータを交互によく焼きます。


今回は、家にりんごがあったのでりんごケーキだけど、
なしやバナナなどでもとってもおいしく作れちゃう。



**材料**

砂糖135g
バター100g
卵2個
小麦粉135g
ドライイースト3〜5g
りんご2〜3個

デコレーションに、クラッシュアーモンドと粉砂糖

以上。

味だけではなく、材料も超シンプルです。


上から順に混ぜるだけ。
砂糖とバターはしっかりクリーム状にし、
分離に気をつけながら卵を加える事以外は、
ひたすら軽く混ぜるだけです。

作り方すらシンプル。。。。

リンゴは、通常の半月型にカットしたものを厚さ2〜3mmにスライス。

たぶん22cmのケーキ型だと思います。(型にはバターと粉ふるい)
っていうか、大きさなんでも良い?
とにかく、生地を22cm型に入れると、
「大丈夫か??」ってくらい低いです。高さ1cmくらい。

その生地の上に隙間なくリンゴのスライスを横に立ててさしていく。
(周りからケーキの形にそって立てていくと出来上がりがかわいいです)
イーストのおかげで膨らみますから、リンゴの不格好が全部隠れます。

190度のオーブンで25〜30分強。(オーブンによる)

クラッシュアーモンドをフライパンで煎って振りかけ、
粉砂糖をふるいかける。


で、こうなります。



















この『ザ・夫の実家』で焼こうものなら
1回の朝食で終了してしまうほど大人気です。

味がシンプルなので、手が止まらなくなるという。


何度も言いますが、
味も見た目も超素朴です。
素朴すぎるので、
プレゼントやお土産にはむきません。。。無念。

でも
フルーツをなかなか食べたがらないお子様のおやつにはピッタリ!!!
もしくは、
甘い朝食に挑戦してみようという猛者にもピッタリです。

砂糖抜きのコーヒーや紅茶と相性バッチリ。


よかったら、
イタリアの朝食の味に
トライしてみてくださ〜〜〜い


2014年5月27日火曜日

田舎暮らし



こんな田舎に暮らし始め、はや2ヶ月。

どんな田舎かというと、




















こんな田舎。

窓を開けると毎朝こんな田舎です。


右下にすぐ見えるのは、近所の家ではなく
ウチの物置小屋の屋根で

遠くに見える赤い小屋とかの集団が、ご近所さんです。
農家ファミリーで、唯一常にお付き合いのある人々。


ついこの間も、我が家のワイルドな庭の草を刈りにきてくれました。
(刈った草をお馬さんたちに食べさせるためにもって帰ります。)

NINAちゃん、

刈られた草を悲しげに眺める。。。。。

さっぱりして良かったじゃん。
なにがそんなに悲しいのか。


この農家の若者は、仕事をするとき

いつもわんこを連れてきます。

その名も ロビーロビー。
(なぜ2回繰り返すのかは知らない・・・・)




















ものすごいかわいいです。

わんこたちが
彼らなりのコミュニケーションをとりながら、
庭のあちこちをフラフラしている

そんな姿を見ているとかなり癒されます。

しかも、どっちもミニサイズ。

イタリア住んでると、超でかいわんこちゃんに慣らされてしまい、
ポメラニアンサイズがものすご〜いミニに見えるのは私だけか。


結局3時間一緒にいた二人(二匹)。


彼らがフラつくホットなスポットは、例えばこんなところ。




















我が家のオリーブの木々の下をのんび〜り。

二人しておぴっこしまくってます、ハイ。

ここで毎年我が家のオリーブオイルが生まれるというのに・・・・・汗



そして、

こんな田舎のワイルドな庭で土イジリていると

珍事件にも遭遇。

我が家には大きなクルミの木があって、
生クルミをおいしくいただいたりして
とても重宝しているのですが、




















リスさんが、クルミを鉢の土の中に隠す隠す。。。。。

鉢植えの植え替え時、びっくりするほど出てきます。

写真は、スタージャスミンの植え替えで出てきたクルミの一部。


ちょっとヤッツケ仕事しちゃうと、

鉢の中のクルミを見逃し、
そのうちこんなことに。

























クルミの木が成長する・・・・・・・・・・


これはそう、去年のことか、

なにかの花が枯れて、鉢をそのまま放ったらかしにしていたら
どこかで見たような新芽がにょきっと。

雑草だと思ってシカトしつつ(注.雑草をシカトしてはいけません)

数日後に

「あれ???コレはもしかしてクルミか????」

と気づくが、時すでに遅し。

かわい〜〜く育っちゃってて
ムゲにはできなくなっているという。。。。。。。

しょうがないので、新しく鉢に植え直す。


ということで、

こういうクルミの木の若干育った小さいのが3つあります、我が家。

そんなにたくさんクルミの木があっても意味ないんだけど、

これまたしょうがないので、
もうちょっと育ったら庭に直に植えるそう。


ということは、またリスさんが増えるということでもある。


2年前くらいから、
おもしろがっていろんなフルーツの種を土の上に放っておいたら
忘れた頃に木になっちゃってたので
肥料を入れて鉢に植えたという例も数多くあり、

そういうものも数えると、10本以上小型木がありそうです。。。


リスさんも鳥さんもうさぎさんも、
はたまたねずみさんやよくわからない長いねずみさんみたいなヤツも

どんどん増えていくであろうこのワイルド庭。


田舎ネタ多くてすみませんネ。。。。。

しかし、これこそしょうがないのです。


こんな田舎に住んでいて、
こんなワイルド庭で過ごしていたら、

植物か動物にしか触れ合わないので。


私が、
ファッションについてやおしゃれなカフェについて語る日が
いつかやって来るのかしら。。。。。。
いや、来ないな、きっと。。。。。


そんな田舎暮らしをまだまだ続けるayaでした〜〜〜




2014年5月20日火曜日

4回目の結婚記念日



5月15日は4回目の結婚記念日でした。


いろんなことがあったけど、
周りの家族や友人に支えられ、
なんとか4回目までたどりつくことができましたヨ〜〜〜


さて。
記念日当日は、とくになにもなく。。。

というのも、
イタ夫が次の日から海外出張なので、仕事で大忙し。
出張ちょっと長めなので、
私もその荷造りでバタバタ。

結局は、超近所の行きつけレストランで夕食を食べるだけになりました。


このレストラン、
私は山小屋レストランと命名。
田舎のレストランで、こジャレ感ゼロ。
トラックの運ちゃんなんかが立ち寄ったりもする。
だけど、味はめちゃくちゃ良い!

というレストランです。

ウンブリアの料理が食べられます。


こんなものを食べましたよ〜〜〜


























ウンブリアはやっぱりトリュフやお肉がおいしい。

最後のは、ポルチーニのグリル。

運ちゃんが集うくらいだから、
なんかガッツリしたグリル料理も豊富。

しかも、激安。


アンティパストは写真忘れたけど、
いのししのペーストやらポルチーニのペーストやらがのっかったブルスケッタ、
チーズ各種、
トリュフのオムレットなどなどがでっかいお皿にドドン。

写真はプリモとセコンドです。

デザートには、いつもいただくティラミスを。


こんなに食べても、二人で40ユーロしたのかな??くらいです!!

激安すぎる・・・・・・・


山小屋レストラン、あなどれません。


そして、
両親からのプレゼントはコレ。
























前からずっと狙っていたつるバラ!!!


前々回ご紹介した、結婚式でブーケも作ってもらったお花屋さんのもの。

パパが、お店に買いに行ってくれたのだけれど、

なんと店主のシニョーラ、
4年前ブーケ作ったから結婚記念日を覚えていてくれて

お願いしていなかったのに、
白いリボンなどをつけてくれていたんですって!

いやぁぁぁぁ、ありがたや。


お花はこんな。




















花びら少なめタイプ。

お花は小さいのだけれど、いっぱい咲きます。
そして、全体的に2m〜5mくらい育つ。

つぼみは薄〜〜いピンクですが、咲ききると白くなる、
この辺の森や林の中にはいくらでも咲いてるワイルド系みたいなヤツです。


せっかくなので、
こんな感じで設置してみました。

























その昔ぶたさん小屋だった物置の壁にでもはわせようかな、と。

見えにくいけど、鉢は、
4年前に友人からプレゼントでいただきたテラコッタの鉢。

























まだ屋根の梁?の木の部分にたどり着くまで20cmくらいあるけど、
今年中にはいけるでしょう。

育ち具合をここでアップしていきま〜〜〜す


そして、イタ夫くんも
出張の準備で日夜バタバタの中、

お花を買ってきてくれました。

























これまたすごく立派なアンスリューム。


2年前の結婚記念日でイタ夫にプレゼントしてもらった
プラダのレア財布を、
半年後にスリにすられるという苦い思い出もあるけど(涙)、

やっぱり記念日になにかを贈ってもらえるって気持ちの華やぐものですね。


ヨシ!
これからもがんばるゾ!

と、ふんどし締めなおしたayaでした〜〜〜



2014年5月16日金曜日

ブリッカ BRIKKA Bialetti



なんか、今年は微妙に寒い???

1日・2日間だけ25度越えとかするんだけど、
その後一気に寒くなって雨降って。。。。また25度超えて。。。
なぁんて日々が続いてます。

我が家、未だに夜だけ暖房つけてます。。。。


イタリアでは、
4月の終わりから5月の頭にかけて、
毎週のように連休が続きました。


そのとある休日、

我が家のコーヒーマシーンが壊れてしまったので
新しい物を購入しにいきました。



再三ココでもおしゃべりしてますが、

私たちは断然モカ派。


朝一番は、必ずモカマシーンでコーヒーを入れます。

その他の時間帯は、
簡単にネスプレッソのマシーンで入れたりするんだけど。


そのモカマシーン、結構色々なタイプがありまして。。。


ayaが前から目を付けていたのは

ブリッカ BRIKKA


でも、
もし近所のお店でブリッカ即購入後に
さらなるおもしろ商品をどこかで発見してしまうと

ゆうに3日は落ち込むので


どうせならと

商品がたくさん揃っている
ビアレッティのアウトレットショップまで行ってしまいました。


いつもおじゃまする

ヴァルディキアーナ アウトレットです。

詳しくはこちら。(英語サイト)
Valdichiana Outlet


このアウトレットモール、
普段使い用アイテムを購入するのに
超!もってこいのアウトレットです。

そしてここには、
ビアレッティショップがある。。。。。。




















ほら、車の中からですが、
あのビアレッティのおっさんマークが見える。
なんかサタデーナイトフィーバーみたいなおっさん。


コレです、コレ。



















いやぁぁぁぁ、
すっごいたくさんの種類のコーヒーマシーンがあって
おもしろかった。

かわいい色とか柄のものがあって、
プレゼントとかに良いじゃん!
と、新たな発見。


ま、結局、
自分用にはブリッカを購入。



その他にも
私の大好きなお手頃ブランド『シスレー』で
ちょこちょこっとお洋服お買い物したり、
ベッドリネンやらキッチンリネンのお買い物、
イタ夫はスポーツ系ショップでこれまた色々とお買い物し、

恒例のマクドナルドランチ。

WE LOVEマクドナルドなayaとNINA。






















そう、
もちろんNINAちゃんも一緒です。


どんな風にお買い物するかと言うと
こんな風。



















(写真はアウトレット後に行った近所のスーパー)


なぜイタ夫がかついでいるかと言うと、

私がかつぐと、
近寄る人々みんなに容赦なく襲いかかるから。。。。
コワいよ、NINAちゃん。。。。涙
私、吠える度に即トンズラ的な???



さてさて、

ブリッカに話は戻って。

商品はこんな。



















 ブリッカは、
この箱に記されているとおり、
クリーミーなコーヒーができるらしいんですヨォォォォ

私が興味を持った気持ち、わかるでしょう。フフフフフ



箱から出してみるとこんな。
























写真じゃわかりにくいけど

普通のカップ4杯分のマシーンよりかなりでかい。

入れ方もちょっと普通のとは違います。


最初の1回目は捨てるのですが、
とりあえず店員さんに言われたように入れてみました。













































なにコレ????!!!!
クリーミーじゃん!!!!喜喜



その後
実際飲むために入れてみました。





















暖かいミルクにコーヒーを注いだらこんな感じ。

十分クリーミーでした。。。。。喜


味も、かなりおいしいです。

なぜかというと、
マシーンがでかいわりには、
水のマックス量が少ない。
水の量のわりには、
コーヒーの粉を入れるスペースがでかいから、粉をいっぱい使う。

すごく濃いコーヒーができる気がする。
そしてクリーミー。


とりあえず、大正解!!!

私たち夫婦にとって
朝のコーヒーはすっごく大事で、

このマシーンに変えてから
さらにおいしいコーヒーを毎朝飲んでいます。


とある休日ショッピングの戦利品でした〜〜〜〜〜




2014年5月13日火曜日

スタージャスミン(Rhynchospermum)


ある日の午後、

近所のお花屋さんにお買い物へ。


初めて公開する行きつけのお花屋さんです。
なんと、私の結婚式のブーケもここで作ったのです。
この見かけとは裏腹に、すごくおしゃれなブーケを作っていただきました。





















 この小屋の中には切り花がちょっとある。

コノ写真では見えないけど、
小屋の前には1ユーロ2ユーロで売ってる小さなかわいい鉢がいっぱい。





















でかい温室が5つ。
この辺、田舎な感じ。





















背の高い木も結構あります。
オリーブの木とかも。

あとは、花のつる系もここに。


結局1時間はいたかな。。。。

NINAは、花屋の娘さんに遊んでもらって大喜び。
私とマンマは
今年第2弾となるフラワーショッピングに夢中。


結局買ったのはこんな感じ。





















隙間なし。


ゼラニウム20個くらい、ニューギニアインパチェンス5個、
名前不明な花2つ、

そしてセンターにドンと鎮座するのは

スタージャスミン
こちらでは、リンコスペルムムと呼ぶ人が多いようです。
 (いくつか名前がある。)





















こんな。。。。。

ちなみにNINAちゃん、娘さんと遊びすぎてバテバテ。


こんな風に植木がいると
運転するとき右見えません。

ま、どうで、交差点で右から車来る事なんて3%くらいの割合なので
その辺、運にまかせます。



このスタージャスミン、
マンマがお会計に持ってきたとき
悪い予感がしたんです。


すご〜〜〜〜〜くデリケートでしかも腕がとんでもなく痛くなる
この植物を植える作業、

誰がするんだ????



予感的中。


























それはもちろんわたくしでしょう。。。。。。涙
(家族一我慢強い自分を恨む・・・)


このようにすでにスタンバイされていました。




この植木、売られているときには

すごくたくさんの枝をむりやりねじっていくつかの束にし、
さらにその束をねじって止められているんです。


























3年前にもやったことある作業。。。
腕が相当筋肉痛になった遠い過去。


今回もやっぱり筋肉痛。


背が2mほどあるのですが、
階段に乗って、一番高い位置から少しずつ束をほどいていきます。
ただ、ほどくときに弱い新芽を折っちゃったりすると
本気で涙が出てくるので

細心の注意を払いつつ。。。。。


10cmくらいほどけたある枝を仮止めし、また別の束に挑戦。
ほどけたら仮止め、また他の束へ挑む。

この繰り返しを10cm単位で行い、ちょっとずつ下へ向かう。


作業中、束を体で支えながら進んでいくので、

顔には変な液がかかる、
手には変な虫がくっつく。

結局ほどき終わるのに

1時間半かかりました。


さらに壁の網に
1本ずつバランス良く設置していくのに1時間半。


























できあがってみると、

なんだか迫力にかけます。。。。あんなにがんばったのに。号泣


ま、これからどんどん新芽が増え、花が咲き、

美しくなっていくのでしょう。そう願いたい・・・・

花咲いたら、アップします!



スタージャスミン、

匂いはジャスミンに近く、

なによりも良いのが、
1年中葉が付いているんですね。

花も何度も楽しめることもあるらしい。


ジャスミンよりも、
枝も葉も花の香りも若干デリケートさにかけるというか
オオザッパ?というか。。。

だけど、
ジャスミンよりずっと強くて育てるのも簡単だし
1年中葉っぱがついているから

目隠しとして、
お家の庭のネットにばば〜〜〜っと這わせているご家庭多いですよね。

日さえ当たって水をたっぷりやれば、
際限なく育ち続ける。

ワッサワッサ育って、
目隠しどころか、完全に壁になってるお宅もよく見るし。



私ももしマイホームを建てる日がきたら、
かならず1つは植えるつもりでいる

大好きな植物のひとつです。


2014年5月12日月曜日

アレッシ (ALESSI)のフライパン



昨日の錦織圭選手。。。。

本当に残念でした。涙

第1セットを楽勝で先取してたのにぃぃぃぃ〜〜〜!!!!
くやしい!!!!絶対勝ってた!!!!

腰の痛みで棄権なので、しょうがないですよね。
最後の方は、ほとんど動けず見てられなかった。。。。。
まるで近所のおばさんの気持ち。

私の宿敵(?)ナダルをいつかギャフンと言わせて欲しいものです。


とにかく、世界ランキング9位は本当に素晴らしい。

イタリアでは、
私が日本人だとわかると、
すぐ(変な)おじさんに
「NAGATO〜〜〜MO!!!」って声っけられるけど、

もうすぐ
「NISHIKO〜〜〜RI!!!」って声かけられる日が来るのかも。



さて最近、
来る日も来る日も、庭作業に追われて
変な日焼けとかしちゃってるayaですが、

またアパート探しが始まりましたヨ。

『ザ・夫の実家』を出る日も近い???!!!


とにかく、
ココに住まう間に、
とんでもなくワイルド化しているこの広大な庭を
なんとか『普通の庭』にするのが私の野望です。


そのためには
変な日焼けも腰痛も、見た事ないほど巨大なミミズさんも、

気づかないフリして見ないフリして

ひたすら労働労働!!!



そんな日々の中

まともな料理も作ってないので(マンマにまかせっきり)

まだ箱の中にしまわれている

アレッシのフライパン。




















去年のイタ夫おばあちゃんからのクリスマスプレゼントです。


これが、わたし的にはものすご〜〜〜〜くかわいいぃぃぃ




















ちょっとわかりにくいけど

取っ手がこんな感じで




















底はこんな感じ。

このシリーズ、鍋やフタや色々とあって

お店で見たけど

どれも本当におしゃれでした。


興味のある方はこちら。
alessi dressed



このフライパン、

本格的に料理をする日がきても

使えない気がする。。。。。。




2014年5月5日月曜日

ゴミ捨て



私がイタリアに来た4年前

この『ザ・夫の実家』に8ヶ月居候していたのですが、

その頃はゴミの分別のルールがまったくありませんでした。


つまり全部1カ所に捨てるって感じ。


その後シエナに引っ越しをしたら、
そこではすでに分別が義務で(3年半前)、
その後のペルージャのチェントロ近くでもゴミはきちんと分別(1年半前)。


そして、
いつのまにか、このスーパード田舎『ザ・夫の実家』付近も
とうとうゴミ分別のシステムが整備されたようです。
この1年くらい??

でも、ゴミ箱は、
収集車がゴミを収集し、
きちんとUターンできるスペースのある通りに設置されています。


この家のある場所はド田舎すぎて、
大通り(というか、普通のようやく2車線?な通り)に出るのにも
徒歩10分はかかるので

ゴミ捨ては、いつも車で行きます。。。。。どんだけ怠慢???汗


というか、家エリアから出るときには100%車なので、
(例えばスーパーまで車で10分とか。)

出かけるときにゴミを車に乗せていきます。



ある日の朝、
両親旅行中、イタ夫仕事、

私とNINAちゃん





















N「ヒマだね。。。。。。。。」

a「・・・・そうだね。」



と、いうことで、
重くない生ゴミとプラスチックゴミを持って、

初めて徒歩でゴミ捨てに行きました。




















門を出て100mの位置。

この辺は、よくイノシシが親子で歩いています。





















さらに前進。

ちなみにこの辺で、花壇のための石拾いをしました〜〜





















さらに前進。

民家が見えてきたと思うでしょ??

実は家から一番近いこの建物、

建築中。無人。

私がイタリアに来た4年前から建築中・・・・・・・・どんだけ怠慢???





















第1ゴミ箱発見!!!


収集車は
この草むらでなんとかUターンするようで

当初は大通り(という名の普通の通り)にあったゴミ箱を
ココに設置してくれました。

ほぼ我が家専用。。。。。


しかし、残念ながらココには生ゴミ用のゴミ箱はありません。


生ゴミは毎日収集されるのですが


「毎日こんな草むらまで入って来れるか!」

というもっともな理由により

そのまま大通りに設置されています。



コノ写真の後すぐ、近所のおばあさんと出会い、
話し込んでしまったので写真なしですが、

おばあさんと一緒に
生ゴミのゴミ箱がある大通りまで
さらにテクテク歩いて行きました。

ちなみに生ゴミのゴミ箱前でNINAちゃんウンピをしたので
そのままゴミ箱へ。
なぁんて良い子なんでしょう。


まだまだゴミの分別の認識は浅いというか
ちょっとおかしな誤解とかいっぱいあります。

でも、とにかく分別は良いことですネ。


これからどんどんしっかりした知識が普及していくことを願います。



ゴミの他にも、
私がココに来た4年前と変わった事と言えば、

スーパーマーケットやショップが
4年前はどこも日曜は閉まっていたのに(土曜は午前中のみオープン)

この2年、
オープンさせているスーパーなどが増えてきました。


4年前、
金曜日、土曜の午前は
ちょっとドキドキ。

『なんか買い忘れしてない???してないよな??!!大丈夫よね??』

と、毎週自分に言い聞かせる。。。。


変な話、
生理ナプキンとか切れている状態で
日曜日に生理が来た日には

『オ〜〜ミオ〜〜ディオ!!!』です。

車で30分かけて
大型ショッピングモールに行かなければならなかった。(ナプキンなしで)


『ジャージで行けるセブン』はないですからネ。



とにかく、この4年で
イタリア(のスーパード田舎)が

めまぐるしく変化してきています。


もしかして、

セブンがオープンする日も近い???!!!



2014年5月1日木曜日

maisons du monde メゾンドゥモンド



引っ越しの慌ただしさはさておき

実家の私たちの部屋、
なんか住みにくい。。。。??気のせい??

と、気づき始めた私たち。

さらなる快適さを求め、

ある休日、なんの目標もないまま
私の夢の国『メゾンドゥモンド』
に行ってきました〜〜


****詳細はこちらで****

メゾンドゥモンド in perugia


フランスのIKEAというフレコミでオープンしたお店でしたが、

IKEAより若干お高めで
なかなか集客伸び悩んでいるモヨウ。
不況のまっただ中だしねェ。。。。

その日も休日の割にはガラッガラ。
これ、平日来たらどうなっちゃうんだ??
貸し切り状態かもしれない。。。

しかも、かわいそうなことに
オープン当初、
いきなり強盗に襲われたらしいです。


私にとっては夢の国なので、
逆境にも負けず、なにがあっても存在し続けて欲しものです。



さて、外観はこんな感じ




















まずは
前から必要性をひしひしと感じていたコレ。




















コレ、なんて言うんだろう。。。フック?洋服掛け??

アイアン製とか10タイプくらいあったんだけど、
部屋のニュアンスを考え、
このカントリーチックタイプを購入。
我が家、本気のカントリーだし(つまりは田舎)。

ドアの色とも合っているでしょ??
もう、超ヘビーに使ってます。便利、便利。



そして、お店をブラブラと歩いていて、
急遽イタ夫が
「コレ買う!!今使ってるヤツ嫌い!!」
と、ダダ捏ねて買ったのがコレ。

























ランプ。

いやね、
買う前に使ってた私のランプとイタ夫のランプが
まったく違うデザインだったんです。

わたし的には、
違うデザインのほうが感じ出てていいじゃぁぁん
と思うんだけど、

イタ夫、どうしても二人お揃いにしたいと言いはり(女子高生?)

二つ購入。

確か19ユーロとかだった。安いゾ。

ちなみにランプが乗っているサイドテーブルも
以前メゾンドゥモンドで買ったヤツ。


その他、小物で
ルームフレグランス、
アクセサリーボックス、
花瓶なども購入。


う〜〜〜〜ん。。。。
私が選んだ洋服掛け以外は

なんら快適さに関わりなくないか???


そう、洋服掛け以外は
全部イタ夫チョイス。

彼、
利便性とか快適さとか、超真顔で言うわりには
いつも思いつきでガールズ買い(aya命名)します。

アイテムもかなり女子好み。。。。。。。


「ランプ薄ピンクって、一体どういう???」

と、妻ながら趣味疑います。

ちなみにランプだけでなくルームフレグランスもピンク基調。


アクセサリーボックスにいたっては、

『使うの私??じゃないですかね???』

と、
イタ夫に問いかけ顔するも、
ルンルンな彼の目には入らず。無念。


私の好きなタイプをきちんと考えてくれてはいるけどサ。
別に今すぐにはいらなかった。。。。。


そして、
『レジが長蛇の列』なときの買い物放棄っぷりもアカラサマだけど、

『レジがガラガラ』なときの買い物ルンルンっぷりもすごい。


イタリア人男性ってこんなか???

いちいちインテリアとか洋服とか食べ物とか
なんでもかんでもルンルンで自説並べ立てて、
レジに着く頃には、欲しい物で両手いっぱいにする感じ。

いや、
ウチだけかもしれない。。。。。

ま、私の欲しい物を拒否するわけではないし
私は一向に困らないけどね。


そんなこんなで
私たちの部屋は若干住み心地よくなったのはいいけれど

なんと、
『部屋の壁の色を変えようぜィ!!』
というパパとマンマのプランによりペンキ塗りさんが呼ばれ、

なぜか、
クリームイエローだった壁が
薄ピンクになりました。。。。涙
(ランプの写真を再度見よ)

ちなみにコレ、
パパの一押しカラーです。

ブルータス、お前もか。。。。。
anche tu,Bruto,figlio mio・・・・