イタリア ウエディング


シエナ・アッシジでのイタリア式市庁舎結婚式に関するお問い合わせお待ちしております
シエナ・ペルージャ・アッシジへの旅行に関する相談承ります!
詳しくはメールにてお問い合わせください

2014年10月30日木曜日

ヘアーカラートリートメント



今年の夏頃、

実は首を痛めてました〜〜。

たぶんパソコンとかのせいかとは思うんだけど。


ある日突然、

『アレ??!!動かせない!!!』
って感じ。


ギックリ腰に似てるかな。

速攻ホームドクターのところへ。。。

先生、私のあごをちょっと指で押さえて
片手を後ろ頭へ。

「ちょっとだけ上見て〜〜」

で、やってみると
まったくできない!!!イタすぎ〜〜!!


先生曰く
「ストレートネックだね、典型的な」
と。

で、
「レントゲンをとりにいってネ。そしてココに戻ってきて。」

と言われ、
薬局にレントゲンの予約とりにいったら
なんと
はやくて20日後の予約。。。。。。。


20日後のレントゲンって??何がうつるんダ????

しかも
20日後に先生んとこ戻るったって
確実に治ってるゾ。


と、思ってばかばかしいのでやめたけど、

とにかくストレートネックの疑いが持ち上がった今年の夏。。。。。


そして、
ハっっっと思い立ったことが!!!


ココで前にもお伝えしたかもですが、

私、イタリアの美容院のシャンプー台が拷問なんです。


コレ。


















体部分は座ったままで
寝た状態にはなりません。

ボールの首のところがちょこっとくびれてて
そこに首を入れて
頭だけ半分倒す感じ???

ま、だからこそ耳にいっぱいいろんな液体が入っちゃうんだろうけどサ。

しかし
私の問題は耳に入る液体ではなく

首!!!


もうね、首がもげそうにイタいの〜〜〜〜!!!

カットで洗うだけでも耐えられないのに


カラーとかどうすりゃいいのサ??!!

って感じ。


『ストレートネック』

コレだったのかぁ!!と妙に納得。



イタリア来て最初の2年は

まぁまぁ美容院も行ってたし、耐えられる範囲だったけど

首の症状悪化したのかな?

2年ほどまえ最後に行ったときは
あまりの拷問っぷりに

『もうムリ!!!涙涙 アイウータミぃぃぃー涙涙』

って、美容師さんに何度もシャンプー休憩いれてもらう始末。



毎年1年に1回日本に帰省し

デジタルパーマとカットとカラーをしてイタリアに帰るんだけど、


カットはまぁいいよ。

半年くらいはカットしなくてもイケる。なんなら1年でも。ロングだし。

行きつけの美容院行けば
シャンプーしないでって言って、
前もって自分で髪洗ってから行ってしまえる。


パーマはもう諦めてる。。。

もともとデジタルパーマ、ココにはないし。
ま、とれちゃってもストレートになるだけだし。。。。
好きじゃないけど、なんとかなる。


問題はカラーです!!!

38歳にもなると、
白髪がね。。。。。。。。。

って同じ歳でもない人はないと思いますが。


全体ってわけじゃないけど、
ある部分に集中して結構あるんですよ〜〜


イタリアのヘアカラーを買って
自宅で染めることもしますが、

イタリア人と髪質違う事を考えると痛むのも心配だし、
白髪染めではないおしゃれ染め用だし。
なにより1ヶ月に1回とかは面倒くさい。


そんなこんなで、苦肉の策がコレ。























説明書にある通り、

使い始めは毎回、その後は2〜3回に1回
髪を洗う前に
気になるところにたっぷりつけて20分ほど放置。
それからシャワーで普通に洗います。

トリートメントって感じじゃない使い方だけど
こっちのほうが染まりが良いということで。。。。


これと、ヘアカラー(日本から持参の白髪染め)を
併用して

なんとか1年をしのぎます。


ヘアカラートリートメントは
そんなにバッチリは染まらないけど、

なにしろイヤな匂いをかぐ必要もないし
シャンプー前にちゃちゃってできるし、お手軽な感じかな。
髪にもまったく負担かけないし。(それどころかツルツルする)

徐々に暗い色になってくるのは確か。

で、白髪染めのリタッチを3〜4ヶ月に1回くらいに減らせる。


自分で髪を染めるのは想像以上に大変な作業なので
とっても助かってます。


結局、
この5年間でいろんなことトライしたけど

今はこんな方法。


ヘアカラートリートメントを2本
白髪染めを2個(封を開けても繰り返し使えるヤツ)
百均のビニール手袋100枚入り

を日本から持参。

ヘアカラーはイタリアの物も一緒に使うけど、
とにかく
1年間十分しのげましたヨ〜〜〜(リタッチのみです)


イタリアにいて(他国でも)

私のように白髪でお悩みの方(シャンプー台にも。。。ストレートネックにも??)

この利用法、
結構オススメです〜〜〜


2014年10月28日火曜日

The Bridge 海外TVシリーズ



報告遅れてしまいましたが、

以前ここでお知らせした
Xファクターイタリアに出場していた日本人男性、

あの後の選考で落ちてしまいました。。。。。無念。


Xファクターイギリスには、イタリア人男性が出場し
まだ残っているらしい。

こちらの彼にも是非がんばってもらいたいものです。



さて、
はるばるイタリア来てひきこもり主婦なAyaは、

ひきもりならでは!な

世間でずっと風邪が流行しているということにまったく気づかず。


イタ夫がなんだか調子悪いって言いだしてようやく認知。。。イタい人だな。

そして、気づいたときにはすでに自分も風邪っぴき。

ダウンしてました〜〜


イヤ〜〜〜
風邪薬とか常備あんまりしてないから
流行してきたら買おうと思ってたのにサ。

自分の行動範囲の狭さを考慮してなかったワ。


こんなひきこもりがちなAyaは
前にも言いましたが、海外TVシリーズ大好きッ子。


今回ご紹介するお気に入りTVシリーズは、


The Bridge


この写真はアメリカ版ザブリッジ。














見ての通り、
ダイアン・クルーガーとデミアン・ビチル
という素晴らしいキャスティング。

イタリアではシーズン2の放送が終わったばかり。


アメリカとメキシコの国境線上で
半分がアメリカ人で半分がメキシコ人の女性死体が発見される。

こんな謎めいたスタートで、
一気に引きつけられます。

その後は猟奇殺人が続いていくわけなんですが、

そんな中でメキシコの現実的な問題がたくさん浮き彫りに。

ドラッグ、誘拐、売春、警察の汚職、等々。



そして

コレはスウェーデンのザブリッジ

















実はこのTVシリーズ "The Bridge" オリジナルは

スウェーデンとデンマークの合作であるこちらなんです。


イタリアではシーズン1が終了したばかり、

私たちはこちらを後で見る事になっちゃいました〜



スウェーデンとデンマークの国境線上で
半分がスウェーデン人で半分がデンマーク人の女性死体が発見される。

スタートは全く一緒。

猟奇殺人が続きますが、
スウェーデンとデンマークの社会問題も盛り込まれ

独特の北欧の雰囲気にどんどんひきこまれます。


スウェーデン版は、
よりシンプルな分、集約されているような感じで

個人的にはスウェーデンのオリジナルほうが好きです。


アメリカ版は、
もっとダイナミックな感じ。
話も色々な分野に広がり、登場人物も多め?


とにかくどちらも、
どんどん引き込まれていって夢中になること必須!!


近年、北欧ミステリーおもしろいですよね!!
大ヒット!!



余談ですがネ、

日本にいた時
北欧あたりの文化や民族性など
あまり触れる事なかったんですよね。。。

ホラ、TVシリーズもアメリカの物多くないですか??


しかし、イタリアでテレビ見てると
ヨーロッパ各国の映画やらTVシリーズやら見る機会も増え、

意外なことを発見することも多くて。



最近の発見のひとつ。

このブリッジ見てて、思わず仰天したことは、

番組中
全裸体がおしげもなく。。。。そりゃあもう。。。。


なぜか、男性若干多め???

みなさ〜〜〜ん、モザイクなしですよ〜〜〜〜〜〜


ポロン、ポロンとそれはもう!!!あっちいったりこっちいったり!!

全部よっ全部!!!


しかもセクシーな場面とかじゃなくて
普通の場面で。

フラフラ〜っと歩いてみたり??
クリーム塗ってみたり????


ゴールデンの時間帯のテレビドラマじゃないんかい?!



アレ?もしかして、今では日本もこんななのか????

いや!まさかっっ


きっと、日本でやる北欧版ザブリッジは
きちんと隠されている事でしょう。そう願う。



他にも海外シリーズもので結構ポロンとするヤツ最近多いけど、

イタリアでは
なぁぁんにも隠さないんだよな。
そのままやる。

ま、
そのドラマ制作した本国でももちろん隠していないんだろうけど。



イタ夫家族やら友人やらとみんなで見ていると

目のやり場に困っているのは確実に私だけ。。。。。。


裸体への抵抗感というかなんというか。

大きな違いがあるんだなぁぁぁと

実感。


シモ的な話で終了しちゃう感じ??

とにかく!!
ブリッジ!オススメです!


2014年10月23日木曜日

超簡単1品 ズッキーニの和え物



お騒がせいたしました!

NINAちゃんのマイクロチップ、
無事読み取れましたよ〜〜〜〜〜!!!!

いやぁ、よかった。。。。。


もし読み取れなかったら、
あらゆる検査を全部一からやり直すはめになるところでした。


イヤね、
今年になって、
NINAちゃんもいつでも日本に帰れるように手続きの準備を進めていたんです。

コレがまた。
やっぱり日本って入国厳しい。涙

毎年打っていた狂犬病のワクチン、日本指定研究所での血液検査などなど
マイクロチップのナンバーと照らし合わされるわけで、

もしマイクロチップが今更読み取れないとか言われちゃうと、
全部またやり直しになるわけで。。。

想像しただけで、フラッフラになる。。。


ふぅぅぅぅぅぅ 危なかったぁぁぁ。




















そんな、
たった4kgの体で毎回私たちをパニックのどん底に突き落とすNINAちゃんは

毎晩パピーノ(イタ夫)の腕の中で眠る。。。。。

『お前らが勝手にパニクってるだけだろ???』と。



話は変わって、

別にズッキーニがおいしい季節でもないし
しかも、料理ってほどのことでも全然ないんだけど。

あ、もち、Ayaのレパートリーなので、オサレでもなんでもないしぃ。


そんなこんなですが、

あともう1品、ってときにうってつけのプチレシピをご紹介。


***材料***

ズッキーニ4本、塩適量、オリーブオイル適量

以上。

ひくほど少ない材料でしょ?



まずズッキーニを包丁でできるだけ薄く縦にスライス。
私は包丁でやるけど、もちろんピーラーとかでもいいんじゃないかな?
ただ、ピーラーでやってあまり薄すぎるとドライになりすぎるかも。


で、大きめのフライパン(できれば凹凸あるグリルパンが良い)
を用意。

火にかけ、塩をつまんでフライパンの上にパラパラ。オイルはなし。

ズッキーニのスライス並べて、両面焼く。


















こんな。

我が家には凹凸あるグリルパンがないので普通のフライパンで。

ズッキーニのところどころが焼き目つくくらい?

シナっとするくらい、十分焼きます。


焼き上がった物からボールのような器に入れていって
(1枚1枚広げてとかじゃなく、ボンボンと。)

どんどん新しいスライスをフライパンに並べて、焼くのを繰り返す。
塩をパラパラっとするのも、時々。


全部できたら、塩を1つまみくらいとオリーブオイルをたっぷりめにかける。
(塩の量は味見して〜)

混ぜる。

以上



















こんな。

見た目はよくないっスね、ハイ。。。。。。


だけど、本当におしちぃ!!
みんなモリモリぱくぱく!

通常は、
イタリアンパセリを刻んだものとワインビネガーもたっぷりかけて和えます。

オイルと塩だけだと、もっとシンプルな味。


もちろん、焼く時にオイルをひいてもいいと思います。
オイルひかないと、とってもヘルシー。

好きな物をお好みでかけてもいいし、混ぜてもいいし。


私はコレ、よく肉料理の付け合わせに他の野菜と一緒に使います。

なんと、ズッキーニ4本使って上の写真の量。
二人分くらいかな。

おいしいし、簡単でお野菜いっぱいとれる!

ぜひぜひお試しあれ〜〜〜〜

2014年10月21日火曜日

Nandina ナンテン


先週、NINAちゃんのパスポートを作るためのちょっとした検査で
獣医さんのところへ行きましたが、


なんと

マイクロチップ、読み取りマシーンに反応しない。。。。。。


『何事??!!!』

『そんなことってあるのか???!!!』

と、
夫婦は大パニック、
今に至ります。


何も知らないご機嫌のNINAちゃんを連れ、
今週は別の機関に行ってきますが、

どうか幸運を祈っていてくださいネ。。。。涙


さて、
9月に新居に引っ越してきましたが、

今回もバルコニー失敗しました。


アパートを見学に来たとき
不動産屋さんが

「方角は、限りなく南に近い東南で〜〜〜す」

と言っていたし、

実際夕方見に来ているときに日も入っていて(どっちからとか確認せず。)


『よし!ここなら花、育て放題!!』

と、このアパートに決めたけど、


決めた後で地図見てみたら、

限りなく北に近い北西だった。。。。。


なぜ不動産屋さんにウソつかれた経験あるのに
また信じてしまったんだろう。


見学に来たのは8月だったので、夕方1時間ほど日が入っていたけど

引っ越してきて、どんどん日の入る時間が短くなり、

10月の今では直射日光はまったく入りました。。


また、日陰でも育つ植物を探すはめに。



ウチのバルコニーにはすでにこんなものがあり。


















前に住んでいた女性は、
忙しくて何も植えていなかったとか。

(今思えば、日があまりささないからなのは明白)



















こんな風に荒れ放題だし、
土もあんまり質が良くなさそう。
タバコの吸い殻とかも残されてる。。。


まずは、雑草を抜いて、土を少し捨てます。




















土をならして
新しい土を混ぜます。



そして、

今回、日光のあまり必要ない植物の中で

"ナンテン"

をチョイス。



















実は私、イタリアに来るまでこの植物のこと
知りませんでした。
だから、イタリア名しか知らなかった。
イタ夫実家にいっぱいあるので。


ネットで調べてみると、

ナンテン

というんですってネ。


しかも、

お家の庭に植えると、幸運を運んでくれるんですって!

そんなこと知らずにチョイスしたけど、

今度のアパートこそ、なんも問題もなく
心地よく住めそうな予感!!
(とか言って、すでに耳栓使ってるけどサ・・・)


実際植えてみました。


















お約束の木のくずも敷き詰めて。




















この実が赤くなっていくんですヨ〜〜〜


ナンテンは

葉の色が、
黄緑と薄い緑がまばらな感じ、赤になる部分もあったりして
なんともデリケート。

私は大好きです。


白い小さい花も(日光若干あれば)咲くし、
この赤い実もかわいい。

横に広がると言うより、縦にのびる感じ。

よく育てば、高さが2m〜3mくらいになります。

手間はほとんどかかりません。




この"バルコニー備え付きプランター"には
まだまだ隙間があるので

今後も日陰で育つ植物を見つけては
植えていこうと計画中です。





2014年10月18日土曜日

中国キャベツ


今住んでいる団地エリアには、

小さいながらもメルカーティーノが1週間に1回来てくれます。

ホント〜〜に小さいです。

テント、7軒くらい?


で、別の日に
もうひとつ農家の人々が品物を売りにくるメルカティーノもあります。

これもホント〜〜〜に小さくて

テント、10軒くらい???


この農家の人々の売る野菜が結構いけてるので

毎回、NINAの散歩がてらフラフラ。




















手前左は、特別な小麦粉で作るパンとか。





















お花を売るお店もあります。


その他、チーズ屋さんやハム屋さんや豆・雑穀屋さんも。


でもやっぱりメインは八百屋さん。




















そのひとつのテントをシラっとのぞきつつ
品定めしている時。

ある物を発見し、思わず「ハっ」と息をのむ。。。。。。。


ま、まさか。



おばちゃんに質問してみる。

「あ、あの。。。。コレは、一体何???」


おばちゃん

「コレ?これは中国キャベツよぉぉ〜〜〜」


『ううおおおおおお!!!!!白菜やんけぇ!!!』(心の声)





















実物。


まさかこんなところでお目にかかれるとは思っていなかったので、

この通り、
どこをどう見ても白菜なんだけど

質問せずにはいられませんでした。。。。。


見た事ないイタリアの野菜とかってオチもあり得るじゃない???(ないって?)


それに、
イタリアの超片田舎の農家のおばちゃんが
まさか白菜を作ってるなんて
誰が思うでしょう。。。。イヤ、誰も思わない。(反語)



おばちゃんは超怪訝そうな顔。

だって、質問した私、めっちゃアジア系だし。

『あなた知らないの???』的な?



私の住んでいるこの辺りでは、
まず日本のお野菜は手に入りません。
シエナで手に入っていたもやしや大根も
ココでは皆無。。。。

大きい街に行けば、チャイナタウン的なところで
マーケットやってるらしいんだけど。


とにかく
この発見を機に、
毎週このテントでお野菜を買う事にし、

あれば白菜も必ず1つ買います。


うれしすぎて、いろんな料理に使用。

一人ランチの幅もぐ〜〜〜んっと広がりました〜〜〜


しかし、中国キャベツって・・・・・・



2014年10月15日水曜日

海外TVシリーズと耳栓



イタリアのアパートって、
壁が薄い?床が薄い??

この4年間、4つの家に住んだけど、

毎回悩まされるのが、ご近所の騒音。


騒音ってほどでもない人々もいるし

ハッキリ言ってもう限界!!!って思うほどガチャガチャした人々もいます。


まず、2個前の家。
上の階の、ヒールで夜中の2時に家の中を延々歩き回るご夫人Aさん。

アレには参った。


3個前の家。
夜の12時から、親子喧嘩を始める階下のファミリー。
『時間ですよ』並みです。

どんな理由で喧嘩しているのかまで丸わかり。

「ウム、今日の議題は、子供に分があり。。。」
と判定までできてしまいます。



そしてそして。

今の家。
上の階で
早朝5時には、家族の朗らかな会話が繰り広げられる。
しかも大音量。
すっごくにこやか団らんなんだけどサ、(もち内容まで聞こえる)

早朝5時って。。。。。。。。。


きっと、お父さんの仕事が早いのね。

と、穏やかに聞いていられるのもせいぜい1週間。


訴えても、全然改善されないのは
過去すでに経験済み。


とうとう最終作戦として、
『耳栓』
使い始めました〜〜〜〜

コレがまた!!!
効く〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!
なんも聞こえん!!!

もうね、グッスリ!!


この地に爆弾とか落とされて
避難しなきゃいけないときには
完全に遅れをとるであろう危険を犯してまで
睡眠8時間を大切にする夫婦。


こんな夫婦の共通の趣味といえば、

『海外TVシリーズ』!


今週、ケーブルテレビで

火曜日に
ウォーキングデッドのシーズン5がスタート。












いわゆるゾンビものです。

噛まれるとゾンビになってしまうので
『たくさんの人々がすでにゾンビ』な
世界の終わり的な状況。

おぞましいですネ。

そんな状況下、
数少ない生存者の中で繰り広げられる人間模様、

グループ内での裏切りや力の奪い合い
小さなグループ同士の略奪、殺し合い。

だけど同時に、
家族愛があったり友情があったり恋人の愛があったり。


全体的に結構激しいシーンが多いです。
臓器がいっぱい出てきます。


私たち夫婦、
最初のシーズン1と2は

「おもしろいけど、なんとなく見てる」って感じでした。

ずば抜けたモノはないかな?というのが
最初の私たちの感想。


だけど、
シーズン2の後半からシーズン3の頃には、

すっかりウォーキングデッド病に感染。。。。。。。

次シリーズ公開を待ってる間は、
私たち夫婦はまさにゾンビのよう。。。


生存者同士の生き残るための戦いがさらに大掛かりになってきます。
もう、
近くにいる人と助け合い、
狡猾に生き延びていくだけでは済まなくなってくる!


おもしろいです、マジで。




明日、木曜日の夜は
ホームランドシーズン4がスタート。



















いわゆる、スパイもの?CIAもの??テロ??
(ごめんなさい、私の語彙の少なさによりジャンル分け不能。。。)


アルカーイダに捕虜として8年もの間捕らえられ
その後救出されアメリカに帰還した海兵隊員と、
その彼をテロリスト側に寝返った人間ではないかと疑うCIAの女性。

シーズン1のスタートはこんな感じだったけど、


ストーリーが進むにつれて、

もう!!スリリング!!!
裏切りやら、そのまた裏切りやら!!
国家の陰謀やら上司の陰謀やら。
スパイしたりスパイされたり。

そしていて、やっぱり人間模様。


家族愛や人間の孤独などと一緒に、

結局は、人間の命の尊さも考えさせられるナ、うん。


と、
夫婦はシーズン1から速攻ホームランド病に感染、今に至る。。。。。。


ハマります、マジで。



ネタバレにならないよう、超ぼんやり話しちまいました・・・・



我が家の夜は
テレビドラマと耳栓がお供。

そんなこんなで
Ayaオススメの海外モノTVシリーズ2つを紹介しましたヨ〜〜〜

まだまだいっぱいあるので、
また機会があったらご紹介しまっす!

2014年10月11日土曜日

なんかさ〜〜〜〜



最近のイタ夫。

日本語の勉強に日々励んでおります。


えらいえらい、と暖かい目で見守りたいのはやまやまだけど、

やっぱり邪魔くさい。。。。。



私が3日坊主を100回ほど繰り返しながら
イタリア語を勉強しているとき(過去の話。もう諦めた)


A「ねぇねぇ、sorprendentemente ってさ、

 意味はわかったんだけど、例えばどんなふうに使うの??」

イ「・・・・・・・・・・・」

A「ねぇ。」

イ「・・・・・・・・・・・」

A「おい コラ!!!怒」

イ「・・・・・・・・・

 なんだよ!!今ユベントスのペナルティーキックなんだよ!!!!怒怒怒」


あ、サイですか。。。。



というようなやりとりが日常だった。



今現在、

イ「ねぇねぇ、日本語の『つまり』ってどういう意味??」
 と、遠く別の部屋から。


A「(それぐらい辞書ひけよ、という心の声とともに)ちょっと待って。

 今火をかけっぱなしだから。」


イ「僕の日本語上達とリゾット、どっちが大事なんだよ!!!怒怒怒」



私のイタリア語上達は確実にユベントスより大事だよナ?あぁ??

と再び心の声。。。。。。




今では、私が夕飯の支度をしている間

小学1年生の宿題のように
ダイニングテーブルに全〜部広げて

日本語勉強しているイタ夫くん。


質問は全部、

「この言葉どういう意味??」


イヤさ、だから辞書ひけって。
  

「なんで、1mの距離に日本人がいるのに辞書ひかなきゃいけない?」

あ、サイですか。。。。。。。。


せっかくだから、

言葉の意味とともに漢字も説明したり
どういう背景でこういう意味をもつようになったかなどなど

小話的に説明するも、

イ「あ、そう。(私の声にかぶせて、超適当な感じ)
  ねぇねぇ、『比較』って?どういう意味??」


私の話はまったく聞かない。


こんなやりとりが、毎日夕飯の支度の間30分〜1時間続きます。



すご〜〜〜〜く邪魔くさい。。。。。。涙



このイタ夫と私の位置関係を客観的に見ていて、

今更だけど、

私のイタリア語が上達しない原因

コイツにもないか?????恨

と、思い始めました。



逆に

私の懇切丁寧な教えにより

イタ夫、2年後には日本語ぺらぺらとか????!!!!


絶対

「僕のほうが頭いい。イヤ、天才のレベルか??!!」

って言うに決まってる。


かなりムカつく状況になるな。。。
気をつけよう、うん。
適度にいい加減に教えていかねば。



そういえば、

『〜的、的な』

『なんか』


の意味をイタ夫に聞かれ、
私が自分の和伊辞書をひいたけど、
的確な説明を見つける事ができず。

辞書で的確な答えを見つけられない日本語の言葉、言い回しは山ほどあるんだけど
だいたいは説明できていたのです。

だけどこの二つ、
かなりの難問だ。


イタ夫が毎日勉強に使わせてもらっている
YouTubeの外国人が日本語を話す動画で

やたらと彼が

「なんか〜〜〜なんか〜〜〜」
「的な??的な??」

を使うからなんだけど。


「なんか、あんま好きじゃないんだけどさ。」

の『なんか』って????!!!!

好きなの?嫌いなの?真ん中くらい?????それとも関係ないの???



A「ヨシ、イタ夫よ。 
  
  Aya判断によりコレは一生使わなくて良し。忘れろ。」


イ「ヤダ〜〜〜〜!!!!クールっぽいから使いたい!!!!涙涙」



チっ、どこまで邪魔くさいヤツなんだ。



この3日間、

『なんか』を使った例文を

ひたすらイタ夫に唱えているかわいそうな私。



間違いなく、
イタ夫、2年後には

「なんかさ〜〜〜〜、このTシャツ、イタリア的な??(語尾上げ)」

ってぺらっぺらにしゃべってる。

間違いない。



2014年10月9日木曜日

The Mall



月曜日、
いきなりイタ夫パパが
とびきりクールな案を持ちかけてきました。

「明後日The Mall行くけど、Ayaも行く???」

と。


行く行くぅぅぅ〜〜〜〜!!!!

と即答した私。


なぜかその日の夕方までにこの情報がイタ夫へ漏れ、

イタ夫まで仕事半休とって来るとな。。。。。チ、邪魔くさいヤツめ。



そして昨日、
The Mallへ行ってきました!!

アウトレットモール大好きっ子な私は
いつもこのモール参戦を心待ちにしていたけれど

なかなか実行するにいたらず。

イタリア生活5年目にして、とうとう初体験。

情報はこちら
The Mall 日本語サイト


我が家からは意外に近くて車で1時間半。

イタ夫よ、なぜ今までこんなに近いと黙っていた???


さて、
ペルージャを出発し、

モールに着くまであと1kmという地点で
レストランを発見し昼食。

モールにあるレストランはおいしくないといううわさを聞いていたので。。。


どうでもいいけど、
レストランのトイレがかわいかったので撮ってみました。

























そして
こんなものや



















こんなものを食べつつ。



















NINAちゃんもご満悦。








『なんかくれるの?』
ノンナに熱い目線。









適当に見つけて入ったレストランだったけど、

すごくおいしかったです。


そういうときのほうがアタるってこと、よくあるよな。


The Mallまでの1本道で、
ファッションビレッジ?もうひとつのモールですが、
ソレのすぐ後です。

よかったら入ってみてください。


そしてモールに到着。



















思ってた感じと違っていて、

こんな感じに普通の車道にお店が点在している部分もあります。

左は、建物の中にいろんなブランドが入っている。

グッチとプラダはファクトリー並みの大きさのお店がありました。


そして、
普通のモールのように長屋形式で
たくさんのブランドが並んでいる場所もありました。



















出たり入ったりして、
合計2時間はココにいたかも。。。。ムフフフ

気になる商品も、
頼んだら誰かにとられないように
置いておいてくれたりしましたヨ。

1時間だけって言ってたけど、
結局最後までとっててくれた。感謝。

どのお店も、思い切って頼んでみるといいかもです!














































































































ふぅぅぅ。喜

この辺のブランド、急ぎ足で色々とチェックしてみたけど、

なかなか短時間では
しっかり見つくせない。


仕事終わり13時のイタ夫のせいで、

昼食後モールに到着したのが
15時半。

夕飯のことを考え、
帰路についたのが18時半。

結局、
FENDI, TOD'Sに大半の時間を奪われ

他は、本当に駆け足で見て回るにとどまりました。涙

そうそう、サイトにはなかったけど、
モンクレールもありましたヨ。


そして、とにかく中国人の方々が多いことと言ったら。。。。。
チャイナタウン化してました。

夕方には

















みんな、バスかタクシーかを待っているよう。
長蛇の列です。


NINAちゃんは中国人の方々に大人気。

常に一緒にいたイタ夫マンマは
どれだけ多くの中国人女性のカメラにおさまったことか。

相当写真を頼まれてました〜〜〜

よかった、私は一緒にいなくて。
(他人のふりして買い物に夢中。)



ほんとうに、アウトレットモールってヤツあぁ!!!

こんなにも心をウキウキさせてくれるなんてっ



「もうぉぉウ!!!絶対また行くぅぅ!!!!」

と、帰りの車で
絶叫したAyaでした。



2014年10月3日金曜日

ミラノ



先週、我が家から2kmのところに
大きなショッピングモールが登場。

今週はさらに同じ敷地内のでかいホームセンターもオープンということで

近所の道路は混み混み、
人間たちはちょっと浮き足立ってます。

私もその一人で
2回足を運んだけど
あまりの人で速攻撤退。。。。。

イヤね、
ワンコ天国みたいな感じなんですヨ。

入り口に

ワンコの写真と
『私も入れるゾ!』という台詞付きポスターを発見。


確かに入ってみると
どこもかしこもワンコだらけ。


そう、
我が家のNINAは
喧嘩売りまくりの買いまくり。。。。。。涙


もうちょっと落ち着いたら、
ゆっくり行って
写真いっぱい撮ってくるぞ〜〜〜〜


実はブログをお休みしている間、6月かな

イタ夫のいとこの誕生日パーティーで
ミラノに行っていました。


いとこはスペインに住んでいるので
なかなか会えません。

今回せっかくのチャンスなので
車で5時間の道のりはちょっと大変だけど
週末利用してレッツゴー。


ミラノに行くと毎回おばさん家に泊まるのですが、
私はこのおばさん家、大好き!

おばさんに了解を得て、
ちょっとパシャパシャっとしました〜〜

3年ほど前にも載せましたが
今回もちょこっとご紹介です。

























窓の装飾もレトロでかわいい。
























天井の装飾や、フローリングも大好き。

























窓を開けると
ミラノの中心の住宅街。




















こんな町並みです。




















エントランス。


置いてある家具も
ねらった感じにアンティークではなく
マジで本気のアンティーク。


建物自体も結構古い。

























いつも乗る時緊張するエレベーター。

『操作はこれでいいのよね??!!』と。

















































中はこんな。


オードリーヘップバーンの映画みたいでしょ?



日曜朝早くの街。



















東京みたいに
日曜日の朝は人が少ないみたいです。


NINAちゃんのお散歩ついでに
近所のバールまで朝ご飯をとりに行きました〜〜〜


私はミラノッ子でもないし
1年に2回行くかな?くらいなので

『ミラノおすすめスポット!』
的なことはまったく書けないけど、

個人的にはミラノ大好きです!!

おしゃれなバールを楽しんだり
あとはひたすらお買い物!

雰囲気もイタリア中央とは全然違う。

ローマも大好きだけど
ミラノはこれまた別の魅力があります。



って、話しは戻って

メインはいとこの誕生日パーティー。


郊外のレストランのテラス部分を貸し切って
総勢50人ほどのパーティー。

























緑がいっぱい。

テラス席のすぐ横に
広々とした庭があって、
風船おじさんが風船で動物とか作ってくれてました。

子供たちは
食事もせずにずっと庭に陣取り、




















庭でキッズたちにもてあそばれたNINAちゃんは

お疲れのご様子で、後半ずっと爆睡。


お料理は、ミラノ料理が中心。

とってもおいしかった!


コレがちょっとありえない大きさのコトレッタ。



















二人で1枚らしいんだけど。。。。

ヘタレなイタ夫がグタグタ言ってちょこっとしか食べないもんだから

私がほとんど食べた。

おいしかったけどサ。


とにかく、久しぶりにいとこたちにも会えて、
私にとっては、初めて会う親戚の方々もいたりして、

「行ってよかったネ〜〜!」

と大満足な小旅行でした!!