イタリア ウエディング


シエナ・アッシジでのイタリア式市庁舎結婚式に関するお問い合わせお待ちしております
シエナ・ペルージャ・アッシジへの旅行に関する相談承ります!
詳しくはメールにてお問い合わせください

2014年10月18日土曜日

中国キャベツ


今住んでいる団地エリアには、

小さいながらもメルカーティーノが1週間に1回来てくれます。

ホント〜〜に小さいです。

テント、7軒くらい?


で、別の日に
もうひとつ農家の人々が品物を売りにくるメルカティーノもあります。

これもホント〜〜〜に小さくて

テント、10軒くらい???


この農家の人々の売る野菜が結構いけてるので

毎回、NINAの散歩がてらフラフラ。




















手前左は、特別な小麦粉で作るパンとか。





















お花を売るお店もあります。


その他、チーズ屋さんやハム屋さんや豆・雑穀屋さんも。


でもやっぱりメインは八百屋さん。




















そのひとつのテントをシラっとのぞきつつ
品定めしている時。

ある物を発見し、思わず「ハっ」と息をのむ。。。。。。。


ま、まさか。



おばちゃんに質問してみる。

「あ、あの。。。。コレは、一体何???」


おばちゃん

「コレ?これは中国キャベツよぉぉ〜〜〜」


『ううおおおおおお!!!!!白菜やんけぇ!!!』(心の声)





















実物。


まさかこんなところでお目にかかれるとは思っていなかったので、

この通り、
どこをどう見ても白菜なんだけど

質問せずにはいられませんでした。。。。。


見た事ないイタリアの野菜とかってオチもあり得るじゃない???(ないって?)


それに、
イタリアの超片田舎の農家のおばちゃんが
まさか白菜を作ってるなんて
誰が思うでしょう。。。。イヤ、誰も思わない。(反語)



おばちゃんは超怪訝そうな顔。

だって、質問した私、めっちゃアジア系だし。

『あなた知らないの???』的な?



私の住んでいるこの辺りでは、
まず日本のお野菜は手に入りません。
シエナで手に入っていたもやしや大根も
ココでは皆無。。。。

大きい街に行けば、チャイナタウン的なところで
マーケットやってるらしいんだけど。


とにかく
この発見を機に、
毎週このテントでお野菜を買う事にし、

あれば白菜も必ず1つ買います。


うれしすぎて、いろんな料理に使用。

一人ランチの幅もぐ〜〜〜んっと広がりました〜〜〜


しかし、中国キャベツって・・・・・・



0 件のコメント:

コメントを投稿