私は3年前、イタリアでイタ夫と結婚式を挙げました。
そして、今回
私のいとこと婚約者の方が
イタリアでイタリア式ウエディングを計画中!!!
まずはおめでとう!!!!
そして、
私は今、さしずめ
なんちゃってウエディングプランナー(自称)
ですヨ。
どうです、
こんなに頼りないプランナーがここに存在しますがなにか???
主に
必要事項の確認、市役所への市庁舎予約調整、宣誓の日の決定などなど。
こんなことしてるエセプランナーちゃんですが、
まぁ、ネットでいろいろと調べたり市役所に問い合わせしたりしていると、
本当っっに!!
ややこしいぃぃぃっっっ
これは、私が頼りないという理由だけではないハズ。
本当にわかりにくい。
みなさん、すっごく混乱しているみたいです。(もち私もね。。。。)
普通はみなさん代行してくれるところにすべて丸ごとお願いしてしまうんだと思います。
そのほうが楽。でもお金がかかる。
私はせっかくイタリアにいるんだし、そのお手伝いができれば、
とプランナーをかってでたわけですネ。
どうせなら、この情報をみなさんにも役立ててもらおうかな、と
私がやってることをちょっとココにリアルタイムで記していこうかと思いまして。
自分のときは、それこそテンパってたし、覚えていないことだらけで
「こうである~!!!」ってしっかり言えない部分が多かったのですが、
さすがに今回は2度目。
ちょっと理解できてきましたヨ~~~
前提として、
*イタリアの市役所での式限定。
*私のようにパートナーがイタリア人の場合
いとこのように日本人同士の場合
まずは、どこの市役所で式を挙げるかによって準備する書類が違います。
だから、市役所に必要書類を確認。
メールや電話で問い合わせをするとよいでしょう。
今回式予定の市役所から指示された必要書類は
①婚姻要件具備証明書
②出生証明書
* どの都市でも①は必要なようです。(未確認)大使館のサイトにはそうあります。
①は、わたくしもう2度と書きたくないほどの長ったらしい名前。
コレを見ただけで、普通の人は80パーセントのやる気を喪失します。
でも大丈夫。名前は長いけど、入手するのは簡単です。
書類を日本で準備してイタリアへ発つ場合は
本籍地の市役所か法務局・地方法務局
で、1日で入手可能。(個人差あり)
書類をイタリアに着いてから準備する場合は
イタリア在日本大使館領事館
で、1日で入手可能。(個人差あり)
ね?意外と簡単でしょ?
名前にビクついてる場合じゃないっスよ。
この書類、いったいなんなのか?
それは、
その人が今独身であり結婚できる状態なのか??
っていうか、そもそも結婚できる年齢なの???
ということを日本国が海外に向かって堂々と証明してくれるわけですね。
私は、ローマの日本大使館でとりましたヨ。
なにが必要かというと、
戸籍謄本です。
その他、パスポート、運転免許証など身分を証明できるもの。
(必ず大使館へ行く前に確認の電話をし、ファックスを送るようにしてください)
いとこの場合は、今まさに準備中なのですが、
日本ですべてを用意してイタリアへ来る予定です。
②出生証明書に関しては、
日本にはコレにどんぴしゃ該当する書類がないんですよねぇぇぇぇ。
実は、私はコレがいらなかった。だから初チェック。
ただ、戸籍謄本・戸籍抄本がこれに該当するようです。
これも、国・都市によって違いがあるので、
必ず確認しましょう。
と、今回はここまで。
私が3年前に準備していたころ、
なにが一番悩ましかったかというと、
ネットで調べていても、
日本で準備する場合とイタリアで準備する場合がごっちゃになりやすかった。
別々のことなのに、
なんだか名前にビクついて(笑)ごちゃごちゃになってしまって、
「なんで、イタリア大使館で翻訳してもらってローマの日本大使館へ行くの???」
とか、バカなことを考えていました。
このへんのごちゃごちゃ感を払拭することがまず大事なのかな、
と思われます。
私のニワカウエディングプランナーの道はまだまだ続きます。。。。。。。
適当にお付き合いくださいませ。
こんな複雑なことを引き受けるAyaさん、優しい〜。
返信削除私達はドイツの戸籍役場で入籍しましたが、同じ手続きですね。
でも担当の人によって言うことが違って、もういい加減にして!とキレそうになり、イタ夫に止められたぐらいです。
こういう書類の絡む手続き、大嫌いです。
Ayaさんも大変しょうが応援してます!頑張ってください!
いやぁ、優しいとか言われるとテレますな。。。。恥
削除そんな素晴らしい人格であるなら良いのだけれど、手腕がともなっているかも疑問な状態。。。。。
なにごともなくうまくいけばいいのだけれど、と心底願っています。
そうですか!ドイツで!!!そりゃ、さらにややこしさ倍増なのでは??!!
日本とは違いますよね、結婚に対する考え方とかモロモロ。だからこそこれだけ面倒なんだろうなぁ。ま、外国人というのももちろんあるけど。
とにかく、声援、ありがとうございま〜〜す!!
力いっぱいがんばります!!!